株式会社ダイニーが提供する、飲食店の売上アップに貢献する「ダイニーモバイルオーダー」は、兵庫県姫路市で7店舗のやきとり店を運営している株式会社喜鳥家に導入され、アナログ作業の自動化とリピーターと売り上げの向上に貢献。公式LINEアカウントの会員に向けたクーポン配信では、1配信で850万円の売上効果を実現した。* 取材時の担当者の発言によるもの。「ダイニーモバイルオーダー」を導入した背景喜鳥家は、兵庫県姫路市で7店舗のやきとり店を運営。紀州備長炭で焼き上げる鮮度抜群の国産ハーブ鶏が特徴で、「姫路でやきとり屋といえば、喜鳥家と呼ばれる企業を創る」をビジョンに掲げている。オーダーテイクや商品分析など、飲食店でのあらゆる業務を手書きで対応することに限界を感じ、DXツールの導入を検討。そこで、定期的に参加している勉強会でダイニーモバイルオーダーのことを知り、喜鳥家に来店した顧客のデータを取得し、LINE公式アカウントでのクーポン配信などを用いた販促活動に生かせること、ダイニーの協力なサポート体制を魅力に感じたことがきっかけで、「ダイニーモバイルオーダー」を導入。「ダイニーモバイルオーダー」の活用方法と効果「ダイニーモバイルオーダー」のダッシュボードで確認できる商品分析を活用し、「喜鳥家の楽しみ方」という指南書を設置。結果、リピーター売上比率が24%を達成「ダイニーPOSレジ」で集計した商品分析データをもとに、粗利構成比が高いメニューとリピーター率が高いメニューを組み合わせた「喜鳥家の楽しみ方」という指南書を各テーブルに用意して案内。結果、リピーター売上比率の24%に大きく貢献。公式LINEアカウント運用開始3カ月で6,000人の登録者を達成公式LINEアカウントの運用を開始してから3カ月で、6,000人の登録者を達成。ミニゲーム、推しエール、次回予約など、モバイルオーダーを使うメリットを記載したPOPをテーブルに置いて説明することで、顧客の利用率が増えた。公式LINEアカウントの会員に向けたクーポン1配信で850万円の効果売上会食が増えるシーズンの3月に喜鳥家を思い出してもらい、常連が馴染みの店として新規の方を紹介してもらえるように、「お友達紹介キャンペーン」と銘打ってクーポンを配信。結果、1配信で850万円の配信売上効果、クーポン戻り率14.9%を達成。株式会社喜鳥家 田寺店店長 のコメント「ダイニーモバイルオーダー」は、注文機能にとどまらず、お客さまが注文時に自動でお店のLINEお友だちになるのがコアとなる大きな魅力。そこから収集できる顧客データを活用しよう、後日クーポンを配信しようなど、長期的に考えて費用対効果が出るイメージが沸いた。導入後もダイニーの担当者が伴走して一緒に配信内容など活用方法を考えてくれるのも、期待を上回ったポイント。また「こんな機能や事例、提案が欲しい」と要望を伝えると、すぐに進化したり答えが返ってくることもダイニーの会社としての魅力だと思う。現在はダイニーの担当者が毎月定例を開いてオーダーメイドで事例を作ってくれているが、今後は、他社のダイニー導入店同士で学び合えて、自分の頭にないアイデアをもらったり、成功事例を伝え合えるようなコミュニティができると良いなと思って期待している。