カレー研究情報発信機関である、株式会社カレー総合研究所が運営するカレー大學は、カレーの日(1月22日)を記念して、「カレー・オブ・ザ・イヤー」の発表および授与式を1月22日に開催する。直近一年でカレー界の発展に寄与した企業、団体に授与する。「カレールウ部門」「レトルトカレー部門」「外食カレー店部門」など10部門を発表する。「カレー・オブ・ザ・イヤー」発表・授賞式の概要主催:カレー大學(株式会社カレー総合研究所)開催日時:1月22日(水) 10:30~12:00 開催場所:エッサム神田ホール本社ビル3階グリーンホール(東京都千代田区神田須田町1-26-3)目的:カレー業界に発展に寄与した商品及び店舗を発表し、表彰することでカレー業界のさらなる発展、活性化の起爆剤となることを目指す。内容:1年間でカレー界の発展及び文化促進に寄与したカレー商品(店)に賞を授与。「カレー・オブ・ザ・イヤー」は、カレー総合研究所が2017年に創設した賞。 選考方法は、 全国各地にいる約1,500人のカレー大學卒業生による推薦(自薦、 他薦問わず)をもとに、 厳選な審査を経て決定する。 毎年、大手食品メーカーから、 地域密着で奮闘する中小企業やカレー店などが表彰されている。 ◇カレー・オブ・ザ・イヤー受賞部門 「カレールウ部門」 「レトルトカレー部門」 「カレーパウダー部門」 「外食カレー店部門」 「社会貢献部門」 「カレー関連飲食部門」 「ご当地レトルトカレー部門」 「新規事業部門」 「企画部門」 「特別賞(カレー大學)部門」■過去の受賞商品 http://www.currysoken.jp/■2021年カレーオブザイヤー https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000033279.html■2022年カレーオブザイヤー https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000196.000033279.html■2023年カレーオブザイヤー https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000296.000033279.html ■2024年カレーオブザイヤー https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000033279.html