「地域に根を張り、日本を興す」というコンセプトのもと、地域資源のブランド化による産業創出を行っている株式会社イミューは、北海道白糠町(しらぬかちょう)で加工した道産タラやサバを、首都圏の飲食店に直送する取組みを開始した。大手飲食チェーンの株式会社エー・ピーホールディングスの飲食店での提供を開始。2025年1月20日から神奈川県横浜市の「立鮨 すし横」横浜ポルタ店で北海道産サバの「しめ鯖」を提供する。白糠町は北海道の東部に位置する人口約7,000人のまちで、豊かな自然に恵まれ漁業、林業、酪農などが盛んである。太平洋の暖流と寒流が交わる漁場に恵まれ、豊かな海産物にも育まれている。イミューは2023年秋に白糠町に水産加工業の子会社・株式会社シラリカを設立し、「極寒ぶり®」「タラ」「サバ」などの水産加工品を製造している。ほとんどの商品は白糠町のふるさと納税返礼品として全国に発送されているが、この度、エー・ピーホールディングスとのパートナーシップにより飲食店での提供が実現した。イミューとエー・ピーホールディングスとの関わりエー・ピーホールディングスのバイヤーは何度も白糠町を訪れ、漁船にも同乗するなど、町の自然や生産者について理解を深めた。その結果、イミューが提供する道産素材のおいしさを最大限に引き出し、首都圏の消費者に提供するためのパートナーシップが生まれた。エー・ピーホールディングスが掲げる「生産者・販売者・消費者全てのALL-WINを目指す」という理念は、イミューの目指す方向性と一致している。この取組みを通じて、白糠町の魅力を広め、地元生産者のやりがいや地域活性化に貢献したいという。提供メニューについて〆さば260円、炙り〆さば260円 ※いずれも2貫がりさば巻360円(1本)脂の乗った魚体500g以上の大きなサバを使用。締め酢は10種類以上の酢からサバの旨味を引き立てる酢を厳選したこだわりのブレンド。隠し味として梅酢を使用することで、サッパリとした味わいに深みを加えた。締め時間を短めに設定することで、生のお造りに近い、サバの旨味が十二分に味わえるしめ鯖に仕上げられている。■提供店舗:「立鮨 すし横」横浜ポルタ店 (神奈川県横浜市西区高島2丁目16番B1 113区画)北海道産タラのフィッシュ&チップス(748円)北海道産のタラを使い、タラ料理の人気メニュー「フィッシュ&チップス」。衣はカラッと身はふっくらと揚げたタラと、ジャガイモの旨味をしっかりと感じられるやや大きめにカットしたフレンチフライの組み合わせに、オリジナルのタルタルソースと十勝産シーベリー果汁を加えた特製ビネガーが添えられている。■提供店舗:北海道シントク町塚田農場(とかち塚田)各店